ローカカオバター変更のお知らせ

いつもwelltyをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、welltyで使用しているローカカオバターを変更する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
    

■背景:世界的なカカオ不足について

昨今の気候変動や病害の影響により、西アフリカ(コートジボワール・ガーナ)を中心としたカカオの収穫量が激減しております。
その影響は世界中に広がっており、welltyでもブランド立ち上げ当初より使用していたローカカオバターの入手が困難になりました。
  

■新しいローカカオバターについて(2025年7月より順次切替)

今後は、「Noel Verde(ノエルベルデ)」のローカカオバターに順次切り替えてまいります。

新しいローカカオバターは、これまで同様にエクアドル産のアリバ種を使用。
認証は未取得ですが、オーガニックグレードの品質で、フェアトレードよりも生産者に配慮した「レイズトレード」によって取引されております。
  

■Noel Verdeのカカオバターの特長


Noel Verde(ノエルベルデ)ホームページより
  • 世界のカカオ生産量の2%以下とされる、希少なアリバ種のみを使用
  • 発酵ローカカオバター
    カカオ豆だけでなく、独自の製法でカカオバターにも発酵工程を追加。芳醇な香りと雑味のない上品な味わいに仕上がっております。
  • 無脱臭・無漂白・オーガニック品質
  • フェアトレードを超える「レイズトレード」を採用
    生産者と共に育ち、共に歩む仕組み。カカオ農家への栽培技術・発酵技術の無償提供による品質向上支援をしております。
  • 100%トレーサビリティ  
 

■対象商品について

新しいカカオバターを使用している商品は、以下の通りです。
※順次切替
  • uruoi -はちみつ-(レギュラー / スクエア)
    ※スクエアタイプは順次切替となります。
  • nagomi -CBD-(レギュラー)
  • totonoi -竹-(スクエア)
   

■変わらぬこだわりを、これからも

このたび新たに素晴らしい生産者(仕入先)と出会い、とても丁寧につくられたローカカオバターを使わせていただけることができました。

新しいローカカオバターも、「わたし」に、「生産者」に、「地球」にやさしい。
手に取ることで、たくさんの幸せが広がっていくチョコレートです。

また、ローカカオパウダーは今まで同様、Pacariのものを使用しております。

welltyはこれからも、素材の背景まで大切にしたこだわりのローチョコレートをお届けしてまいります。
引き続きご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
   
welltyで使用しているカカオについてはこちら>>